日総研セミナー「モンスター職員やメンタルヘルス問題を抱えた職員への対応(名古屋会場)」にて、講師を務めました。
開業9年目にしての名古屋発進出です!ありがとうございます!
今回も北海道をはじめ、遠方からご参加くださった皆さまに、心より感謝申し上げます。また、これまでお世話になっている方々にもご参加いただき、改めて人とのご縁のありがたさを感じた時間となりました。
さらに、アンケート結果では今回も満足度100%のご評価をいただきました。とても嬉しいです。
いただいた感想の一部を紹介いたします。
・本当にわかりやすくて良かったです。個人の問題ではなく職場の問題として対応していかなければならないことを確認しました。
・メンタルヘルス問題を抱えている職員への対応に困っていたので、とても参考になりました。すぐに取り掛かります。
・メンタルヘルス問題のスタッフへの対応が参考になった。事例性に着目することを学べた。
・疾病性と事例性が参考になりました。
お役に立つことができてとても嬉しいです。
8月大阪、10月福岡、3月東京でも開催予定です。
https://www.nissoken.com/s/15282/index.html
両日とも、翌日に「クレーム対応セミナー」も行います。
https://www.nissoken.com/s/15324/index.html
ご参加いただいた皆様、日総研のご担当者様、本当にありがとうございました。


最新記事 by AIDERS 代表 山﨑正徳 (全て見る)
- 「傍観ハラスメント」はなぜ起きるのか。ハラスメントが蔓延する機能不全組織の特徴を徹底解説。 - 2025年4月25日
- 注意するとすぐに「パワハラですよ」と言うハラハラ社員への職場の対応方法 - 2024年12月17日
- 真面目で大人しい部下が急に反抗的になった本当の理由とは? - 2024年12月9日