経営者や管理職、人事担当者の方などを対象に、職場の問題についてのご相談をお受けいたします。
「問題行動を繰り返す社員にどのように対応して良いかわからずに困っている」
「メンタルヘルス問題が疑われる社員への適切な対応方法を知りたい」
「パワハラやいじめなどの人間関係のトラブルが絶えず、人材がなかなか定着しない」
人間関係のトラブル、社員の問題、メンタルヘルス問題、暴力問題(パワハラやいじめなど)など、どのようなご相談もぜひお気軽にご利用ください。
料金
◆90分 40,000円(税込)
※訪問の場合、交通費は別途実費にて請求させていただきます。
※顧問契約をご利用いただくと、低価格でコンサルティングをご利用いただくことが可能です。詳しくはカウンセラー顧問サービスのページをご確認ください。
The following two tabs change content below.

公認心理師・精神保健福祉士。精神科・EAP機関・カウンセリングルーム・学校などで、2万件以上の相談を受けてきたカウンセラー。講師としての経験も豊富で、企業や公的機関において15年以上に渡り、メンタルヘルス、ハラスメント、コミュニケーションなどをテーマに講演を行っている。

最新記事 by AIDERS 代表 山﨑正徳 (全て見る)
- 「モンスター社員の問題行動」と「職場の対応」の相互作用とは - 2022年6月15日
- 思い通りにならないと感情的になる部下には、「感情的になった事実」を問題として扱う。 - 2022年4月26日
- パワハラで休職した人がなかなか復職できない理由は、「職場に安全を感じていないから」 - 2022年4月18日