臨床老年看護(日総研出版)において、WEB動画連載「役職者を悩ませる困った看護師への効果的な対応方法」を開始いたしました。
2022年1・2月号より、全6回の連載です。
第一回は「メンタルヘルス問題が疑われる部下にスムーズに精神科を受診してもらうための声のかけ方」です。
※臨床老年看護のお申し込みはこちらです。
購読を申し込んだ方のみ動画が視聴できますので、興味のある方はぜひご視聴ください!
なお、部下の問題への対応についてはモンスター社員対応セミナーの動画で徹底解説しておりますので、こちらも興味のある方はぜひお気軽にお申し込みください。
手を焼く社員にもう振り回されない!モンスター社員対応セミナー
The following two tabs change content below.

公認心理師・精神保健福祉士。精神科・EAP機関・カウンセリングルーム・学校などで、2万件以上の相談を受けてきたカウンセラー。講師としての経験も豊富で、企業や公的機関において15年以上に渡り、メンタルヘルス、ハラスメント、コミュニケーションなどをテーマに講演を行っている。

最新記事 by AIDERS 代表 山﨑正徳 (全て見る)
- 言うことを聞かない部下に必要な対応は、「説得」ではなく「責任を負わせること」 - 2023年9月22日
- パワハラを防ぐ!管理職のためのバウンダリー(境界線)基礎講座 - 2023年6月20日
- 酒の臭いをさせて出勤するアルコール依存症が疑われる社員への対応方法 - 2023年2月21日