エイダーズ代表の山﨑正徳です。
いつも当ホームページをご覧頂き誠にありがとうございます。
日総研オンラインセミナーにて3月より配信中の「モンスター職員やメンタルヘルス問題を抱えた職員への対応」が、おすすめトレンド第4位に選ばれました!
モンスター職員への具体的な対応だけでなく、モンスターが発生する職場の仕組みを徹底的に学ぶことができる、唯一無二のセミナーです。
好評のため、配信期間を延長中です。ぜひお早めにお申込みください。
https://www.nissoken.com/s/175040/index.html
日総研セミナーは視聴期間14日で個人での視聴になりますが、職場単位での視聴をご希望の方は当方のホームページよりお申込みください。
受講された方から頂いた感想を紹介します。
『凄く価値の高い講義で、もっと世の中に広まったらと思いました。』
『実践的であると同時に、そもそも、なぜ?という点がきちんと抑えられている点がとても役に立った。特に「問題社員対策」「社員エンゲージメント対策」「メンタルヘルス対策」といった、それぞれがバラバラにケアされがちな問題について、統合的なアプローチを示されている点は、他にはない、優れた内容と感じた』
経営者、管理職、人事担当者は受講必須のセミナーです。
皆さまのお申込みを心よりお待ちしております。
The following two tabs change content below.

公認心理師・精神保健福祉士。精神科・EAP機関・カウンセリングルーム・学校などで、2万件以上の相談を受けてきたカウンセラー。講師としての経験も豊富で、企業や公的機関において15年以上に渡り、メンタルヘルス、ハラスメント、コミュニケーションなどをテーマに講演を行っている。

最新記事 by AIDERS 代表 山﨑正徳 (全て見る)
- 酒の臭いをさせて出勤するアルコール依存症が疑われる社員への対応方法 - 2023年2月21日
- 職場で殺人事件が起きたら、今すぐ読んでほしい職場の対応マニュアル - 2023年2月4日
- 社員の問題行動への基本的な対応方法とは | 3つのステップで指導の手順を解説。 - 2023年1月22日